2021年01月29日
210227九大病院ダイナミック書初め
元気アートプロジェクト2021年1月27日(水)
九大病院院内学級 中学校より「ダイナミック書き初め」の作品が届きました。
コロナ渦で病院訪問活動が行えない中、毎年行っている「ダイナミック書初め」の材料を届けていたところ、中学校から5人の生徒の作品が届いたものです。
(学級の先生からのコメント)
いつもお世話になります。
おかげさまでダイナミック書き初めを実施できました。
子どもたちはとてもよろこんで、「スッキリする!たのしい!」とダイナミックに筆を動かしていました。最近は受験前後で楽しみの時間が取れなかったので、久々にいい時間になりました。今後ともよろしくおねがいします。
コミュニケーションを楽しみながら直接するのがベストなことは間違いありませんが、院内学級と子ども達に任せるのも、思った以上にうまくいくようです。
さて次は、どのようなメニューを届けましょうか??



九大病院院内学級 中学校より「ダイナミック書き初め」の作品が届きました。
コロナ渦で病院訪問活動が行えない中、毎年行っている「ダイナミック書初め」の材料を届けていたところ、中学校から5人の生徒の作品が届いたものです。
(学級の先生からのコメント)
いつもお世話になります。
おかげさまでダイナミック書き初めを実施できました。
子どもたちはとてもよろこんで、「スッキリする!たのしい!」とダイナミックに筆を動かしていました。最近は受験前後で楽しみの時間が取れなかったので、久々にいい時間になりました。今後ともよろしくおねがいします。
コミュニケーションを楽しみながら直接するのがベストなことは間違いありませんが、院内学級と子ども達に任せるのも、思った以上にうまくいくようです。
さて次は、どのようなメニューを届けましょうか??






Posted by 元気アートプロジェクト at 16:34│Comments(0)
│活動記録