スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年07月09日

150708 みつまたオブジェづくり

2015年7月8日11:00~12:00
九大病院小児医療センターにおいて「みつまたオブジェづくり」を行いました。

和紙の原料となるミツマタの木の枝を使ったアート作品づくり
このプログラムは今回が初めてです。

皮をはいで乾燥させたみつまたの上面に薄いのこぎりでたくさんの切れ目を入れて、紙を挟めるようにした後にアルコール消毒した材料を、松隈さんがたくさん準備しました。



授業は、まずみつまたの木の写真を見せて、枝が三つに分かれているのでミツマタということや、皮をはいで和紙の原料にすることなどを説明しました。

また、小児医療センターが「森のお医者さん」というテーマで、たくさんの動物たちが壁に描かれていることをみんなに教えました。
実は、元気アートプロジェクトメンバーのデザインです。

その上で、動物や花などなんでも良いから、みつまたを見て、みんなが思いつくものを白い紙を使って作ってもらいました。

お手本となる作品をいくつか松隈さんが作って見せたのですが、この工作は小学生はもとより中学生にもなかなか難しかったようで、最初はみんななかなか手が動きませんでした。



それでもGAPメンバーがマンツーマンに近い状態で、こども達に色々と話しかけて、なんとか作ってみたいものを引き出します。
どうしても考えが浮かばないこどもには、「君の干支は何だ?」と尋ねて動物を決めたり、小学生にはトトロ、花、・・・最初はみんな緊張して応えてくれないので大変でした。
それでもなんとかアイデアがまとまるとここからはこども達の手が活発に動き始め、徐々に作品が出来上がっていきました。








最初は困ったような顔をしていたこどもたちも、少しずつ声や笑顔が出るようになり、あっという間に制限時間の12時なってしまいましたが、なんとか全員とても素敵な作品を作り上げることができました。












現代のこども達は、便利になりすぎて、なんでも既成の物が手に入ることから、自分のオリジナルなものをつくるのに必要な創造力や想像力が弱くなっている言います。

今回の授業でも、このことは強く感じたところで、難しかったかなという感想も出ましたが、今後も是非、こどもたちをただ楽しませるのではなく、こども達に欠けている能力を伸ばしてあげるような取り組みが授業としては大切だと考えました。

  


Posted by 元気アートプロジェクト at 22:12Comments(0)活動記録

2015年07月08日

20150707定例ミーティング

元気アートプロジェクト 定例ミーティング
2015.7.7.(火)19:00~21:00
九州大学芸術工学院2号館2階 会議室

1.活動の報告と計画【真隅】
(1)音楽チーム
(活動報告)
・6月11日(木)11時~12時 九大病院音楽授業
  講 師:トリオグループ:il mano magico
      ヴァイオリン/工藤真菜さん、チェロ/田元真木さん、
      ピアノ/國友章太郎さん
  テーマ: ディズニー♪ジブリの名曲達
     “トリオの楽しみ方”~ヴァイオリン・チェロ・ピアノ
  報 告:これまでの音楽授業と違い、演奏中心の授業でしたが、
      いつも一緒に活動している3人のレベルも高く息のあった
      演奏に、こども達もとても満足してくれました。

(活動計画)
(参考:OnPal)
・7月23日(木)14:00~14:40 こども病院 サマーコンサート
  出 演:pf吉冨淳子、mSp福田綾子、Vn古田茂稔
  場 所:ひだまりギャラリー
  OnPalの活動ですが参加自由です。
  ※お手伝いいただける方は13:30にひだまりギャラリー集合です。

(2)アートデザインチーム【川崎】
(活動報告)
・6月18日(木)11:00~12:00
  九大病院 がんばるーむ 出前授業「落語」
  出演:桂 そうば さん。
・6月19日(金)14:00~15:00
  こども病院「落語」 二階会議室
  出 演:桂 そうば さん。
  報 告:2日間連続で、桂 そうば さんにお手伝いいただきました。
     「なま落語初めて見ておもしろかった」と言ったこどもの
     言葉が印象的でした。

(活動計画)
・7月8日(水)11:00~12:00
 九大病院 がんばるーむ
 出前授業:みつまたオブジェ
 初めての内容の授業です。
 最初にミツマタのことを教えて、動物などの作品を作ってもらいます。

(3)緑化チーム
  活動休止中

○検討事項
「がんばれ共和国あそぼうキャンプ」の協力内容
  ・国旗製作:今年のテーマは「魚・海の生物たち」に決定
        型枠のデザインを、韓国に帰ったユンさんに
        相談してみることになりました。
  ・缶バッジ:210個ほど製作します。
        デザインは計盛さんが既に作られていました。
  ・その他のアイデア
    ・書道は負担が大きいのと、毎年参加する方が多いことから、
     今年は行わないことに決定。
    ・以前、すごろくゲームで作ったサイコロを使った
     新しいゲームを考えることに。
     有力案として「野球ゲーム」を中心に検討します。

○連絡事項
  ・4月に行ったチャリティフェスティバルの収益金は
  65万円になりました。
   この内、50万円を寄付する予定ですが、マクドナルドの
  FUKUOKAHOUSEから、寄付はいただくが、製作した
  オブジェの設置は難しいとの回答があっており、
  再度先方と話し合いをします。
  状況によっては、こども病院の本体に寄付することも検討します。

■次回ミーティング 2015.8.4(火) 19:00
 九州大学芸術工学院2号館2階会議

  


Posted by 元気アートプロジェクト at 09:25Comments(0)ミーティング記録